3ケ月で早くもカホン3台目
- 伸夫 近藤
- 4 日前
- 読了時間: 1分
今年、9月からカホンを習っています。先生は、23歳の女性です。若い女性ですので、マンツーマンですし張り合いもあります。もちろん先生目的ではありません。ワイフには、習うからには「とりあえず福井県で1番になる」と宣言しました。カホン人口は多くても100人くらいでしょう。頑張ればなれると思っています。 先生を超えなければ1番になれませんが、先生は、中高と吹奏楽部でパーカッション、お母さんはフラメンコダンサーで、公演時には本場スペインのミュージシャンと一緒に演奏するくらいですから。
とりあえず2番を目指します。写真左は最初に購入したカホン、ヤフオクでみつけたビンテージものです。なかなかよい鳴りです。真ん中はアメリカから取り寄せたもので、側面は、ボンゴとジャンベもどきになっていて、いろんな音色が楽しめます。右は、先週届いた中国製のもの。最も廉価ですが、私の好きな音色です。いよいよ頑張らないといけません。今は、フラメンコの12拍リズム「ブレリア」に苦戦しています。11月のレッスンは終わりましたので、12月に向けて練習しています。
※70歳を過ぎてからの新しい趣味への挑戦。認知症を遠ざけること必至です。



コメント